こんにちは、田口です😊
先日、、
『生徒さんからの質問に、
しっかりと答えられる先生になりたいです!!』
とコメントいうが来ました。
生徒さんの質問に ちゃんと答えられたり、
信頼される先生になることって
お菓子を教えることを 仕事にする、
またはこれからしたいという方にとっては
とても大切なことだと思います。
なので田口は
『技術の他に製菓理論もあわせて学ぶと
生徒さんの質問にも、
しっかりと答えられる様になりますよ』
とお答えしました😊
〜製菓理論とは〜
素材の特性を知って温度管理をすることや
その他、
混ぜ方や生地の扱い方、焼き方など、、
お菓子作りのする上で必要な
基礎知識の事と田口は考えています^ ^
製菓理論の知識って
本当に大切だと思うんです。
なぜならば、、
田口はパティシエになりたての頃から
製菓理論をしっかりと学んでいたので
お菓子を販売する仕事ができたのはもちろん、
いざ誰かに教える立場になった時にも
すぐにそちらにも転向できて
ちゃんと教えることが出来たからです😊

嬉しいことに、これまでたくさん
『田口先生の説明は
とっても分かりやすいです!』
と言われてきました😊
(ありがとうございます😊)
これは、うちの講座生さんでも実証済みで
「〇〇先生の説明は分かりやすいです!」
と皆さん言われているようです😊
田口は自分の持つお菓子の知識を
惜しみなくお伝えしているので、
HSCの講座生さんたちは
いざ自分でお教室をするときに
生徒さんにちゃんと教えられる様に
なっているんですよね。
うちの講座を受講すると決めた先生方は過去に
「生徒さんに上手く教えられなくて
申し訳ない気持ちになった、、」
なんて経験もあったとか、、
そんな経験があるから
うちの講座に入った時の目標も
『ちゃんと教えられる先生になりたい!』
という明確な目標があり
そこをいつも意識していたので
お菓子作りとしっかり向き合い、
パティシエの考え方を
自分にインストール出来た訳ですね!
ちなみにHSCでお伝えしているレシピは
商用利用も可能なので
お教室にももちろん使えますよ😊
(ただしそのまま利用可能ではなく
ご自身で写真のご用意と打ち直しは
していただいています。)



ある程度の知識を身につけるまでの期間は、
だいたい平均3ヶ月くらいです。
その間、生徒さんも勉強と実践を重ねますし
田口もめっちゃフィードバックするので
3ヶ月経った頃には質問がグンと減って来るんです。
パティシエ脳がインストールされたら
頭の中で散らばっていた点と点が
線となって繋がり出すので
自分で『なぜ?』が分かる様になって
お菓子作りで躓くことがなくなってくるんです!
そうなったら生徒さんに自信を持って
教えられる様になるから
生徒さんから信頼される様になりますよね!
そんな講座生さんたちは
もれなく素敵な先生になってくれてます🤩
田口はこんな素敵な先生を
1000人育てる!という夢があるんです!
そうすれば、この世からお菓子作りで悩む人が
いなくなると思うんですよ^ ^

ディプロマ発行も可能です😊
また、先生として活動するときに
もうひとつ自信が欲しいという方に、、
HSCではディプロマ発行も可能です👌
ディプロマ発行の内容はこちらになります😊

私も信頼される先生になって
楽しくお菓子作りを
お仕事にしていきたい!!
そんな方はぜひ、
パティシエ脳がインストールできる
HSCの講座へお越しくださいね^ ^
まずは個別のZoom相談&説明会にて😊
↓ ↓ ↓
ただいま
個別のZoom説明会を実施中です!
この時期限定の
特別価格でご案内していますので
ご興味ある方は今すぐ!
説明会予約をしてくださいね👍
田口に直接相談ができる!
個別相談&説明会のご予約はこちらから
↓ ↓詳細はこちらを画像タップ!↓ ↓
