田口守– Author –
田口守お菓子教室代表
お店で愛され続けた
「どこか優しくて美味しい*愛されお菓子」の作り方を
パティシエ27年、店舗経営16年で培った経験をもとに伝えている。
これまで開催したレッスンは200回以上
多くの生徒さんの悩みを解消し・楽しいお菓子作りへと導いている。
-
暑い日に食べる、のどごしの良い簡単デザートの作り方!
こんにちは、田口です(^^) 5月に入り、昼間はだいぶ暑くなって来ましたね!お店でも、今日からのどごしの良いカップデザートを出し始めました。 滑らかな口当たりとのどごしは、お子様からご年配の方まで大人気! 今日はそんなカップデザートのパンナコッ... -
カスタードクリームが余ってしまった時、二次利用すると美味しいお菓子はこれ!
こんにちは、自宅で学べるお菓子教室の田口です(^^) あなたは、シュークリームを作ったことがありますか? うちのお菓子教室の生徒さんのほとんどの方が、シュークリームは作ったことがないと言ってます。 やったことがある生徒さんもいますが、上手く膨ら... -
スポンジケーキを焼き過ぎて、乾燥してしまった時は?
こんにちは、田口です(^^) 今日は、家でスポンジケーキ作りにチャレンジしたけど、焼き過ぎて乾燥してしまい、デコレーションケーキに使うのは嫌だなぁ〜と思った時に作る簡単おやつを一つご紹介します(^^) 材料:卵1個、砂糖10g、牛乳100g、デコレーション... -
お菓子作りには、バターを使いましょう!身体に悪影響を及ぼすマーガリンやショートニングは使わない。
こんにちは、田口です。 私が経営している『ふわっふわっ巻きたてロールケーキ』や『お菓子教室』では、マーガリンとショートニングは使っていません。 なぜかと言うと、マーガリンやショートニングには、トランス脂肪酸が含まれているからです! 以下外部... -
美味しいお菓子を、簡単に作りたい!と思っているあなた(^^) 簡単レシピその2!
こんにちは、田口です(^^) 先日お届けした、簡単バナナパウンドケーキに続き、今日も超簡単な焼き菓子をご紹介します! その名も、『簡単しっとりマドレーヌ』です(^^) この焼き菓子もバナナパウンドケーキと同様に、材料をただ混ぜ合わせるだけなので、必... -
お菓子作りは難しいと思っているあなたに教えたい!簡単お菓子!
こんにちは、田口です。 今日は、お菓子作りって卵をしっかり泡立てないとちゃんと浮かなかったり、 砂糖を入れるタイミングがわからなかったり、 スピードが大事だったりと、『何かと大変なんだよなぁ』と思っているあなたに、こっそりと教えたいお菓子が... -
〈お菓子教室〉やみつき☆いちごタルト
こんにちは、ふわっふわっ巻きたてロールケーキです* 今日は風が強いですね~!春一番でしょうかね? そんな中、今日もお菓子教室を開催しておりまして、先ほど午前中の部が終わりました! 今週のメニューはお店でも大人気メニューのひとつに入る、いちご... -
自宅でクレープをきれいに焼く方法が知りたいあなた!
こんにちは、田口守です! あなたはクレープを綺麗に焼く方法を知っていますか? 例えば、クレープの皮が分厚くなったり、焼き色がきつくなったり、焦げてしまったり、穴ボコだらけになったりはしてませんか? これらの悩みは、次に挙げるポイントを押さえ... -
〈お菓子教室〉フライパンで出来るおやつ3種*
こんにちは、ふわっふわっ巻きたてロールケーキです* 今日はお菓子教室を開催しておりました(*^^*) 今週のメニューは「フライパンで出来るおやつ3種」ということで *スフレパンケーキ *クレープ *フレンチトースト を作りました! ポイントを説明する... -
ふわっふわっのスフレパンケーキを自宅で焼いてみたいあなた!
こんにちは!田口守です。 前回のブログでシフォンケーキを焼く時には、質の良いメレンゲを立てることが重要です!と書きましたが… このメレンゲの立て方をマスター出来れば、色々なお菓子にも使えますよ! ということを今日は書きたいと思います。 今でも...