こんにちは、田口です^ ^
今日は
米粉のお菓子を美味しく作るためには?
というテーマでお届けします。
それは一体なんなのか?
・
・
・
結論から言ってしまうと、、
お菓子作りの基礎である製菓理論を
学ぶことです👍
では、
製菓理論とはなんなのか?
例えば、、
スポンジケーキを作る時
全卵に砂糖を入れて
湯せんで人肌まで温めてあげることで
全卵が空気を含みやすくなり
ふわっふわのスポンジケーキが
焼ける様になるとか
サクサクのクッキーを作るためには
バターのショートニング性を損なわない様に
バターを適正温度で扱うとか、、
シフォンケーキを作る時に
安定したメレンゲを立てる為に
塩をひとつまみ入れたり
冷凍庫で卵白を冷やしてあげたり!
などなどです👍
こういったことが分かっていれば
薄力粉だろうが米粉だろうが
美味しいお菓子を作ることが
出来るのですが
ほとんどの方が
製菓理論を学んでいないので
同じ失敗を繰り返してしまっているのでは
ないでしょうか?
また、米粉のお菓子を作るにあたり
もう一つ大事なことがあります。
それは、、
米粉は種類によって吸水率が違う!
ということです👍
このことを分かっていれば
この米粉はどのお菓子に適しているのか?
使い分けが出来る様になりますね😊
でも、、
そもそも製菓理論が分かっていないと
美味しいお菓子を作ることかわ出来ないので
まずは、お菓子作りの基礎である
製菓理論をしっかりと学ぶことが先決です👍
お菓子作りの基礎をしっかり学びたい!
そんな方は、私田口が主催する
Happy sweets college*
*基礎コース
*米粉コース
が特におすすめです^ ^
ぜひ、お菓子作りの知識とスキルを上げて
もっと楽しいお菓子作りライフを
送りましょうね👍
Happy sweets college*
コース詳細はこちらから!
↓ ↓ ↓