桜のパウンドケーキの作り方動画が
すでに800回もご視聴いただいていて、、
ありがとうございます!Youtubeではお菓子づくりに関することを
たくさんアップしていますので
ぜひチャンネル登録をお願いします(^^)
↓ ↓ ↓
【Youtubeチャンネル】田口守お菓子教室
パウンドケーキについて勉強していたら
でてきました。
小麦粉(flour)のことです。
まず初めにバターと小麦粉を混ぜてから
卵を加えていくという方法です。

sugar=砂糖とバターをまず初めに
混ぜてからその後の卵や小麦粉を
入れていく方法です

シュガーバッター法で紹介されていることが
多いです。
10年修行してきましたが
「シュガーバッター法」の方で
パウンドケーキを作っていました。
ことを忘れていました、、(^^;
フラワーバッター法
卵とバターが分離しづらく
失敗しづらいからです!
分離してしまうとやはり
美味しい焼き上がりにはなりません。
(先にバターと小麦粉を合わせる作り方)は
分離がしづらくなります。
グルテンが作られるのを抑えて
生地に粘りがでにくくなり、
言われています。
パウンドケーキが一体どんなものか
気になってきたんじゃあないですか(^^)?

実はなんですがコレ、、、、
初めてだったので
本当に感動でしたね(^^)
中はしっとりふわふわでした(^^)

フラワーバッター方で作るパウンドケーキ
是非みてみてくださいね!
(Youtubeに飛びます)
是非ともこの方法がオススメです(^^)
ベーキングパウダーを使いませんでしたが
その場合は粉と一緒に2g加えて作ってみてくださいね(^^)
お気軽に以下のLINEにご連絡ください!
プレゼントもご用意していますので
お菓子づくりに関する情報などを
お届けさせていただきます!
______________________________☆
/
お家にいながら
お菓子づくりが学べる!!
\
パティシエ歴27年、
田口のレシピ動画が見放題!!
オンラインお菓子教室
【Happy sweets salon☆】
詳細・ご入会はこちら!
↓ ↓ ↓
☆_______________
【※無料プレゼントはもうお受け取りですか?】
●ワンランク上のお店の味が作れる!●
〈パティシエから学べる無料動画レッスン〉
お受け取りはこちら!
↓ ↓ ↓
☆こちらも併せて
お受け取りください♪
↓ ↓ ↓
◇◆公式LINEお友だち追加で◇◆
パティシエが教える!
「ぷっくり膨らむシュークリーム」
レシピ&作り方動画をプレゼント♪
こちらのボタンからお受け取りください☆
↓ ↓ ↓
※ご登録のタイミングにより
プレゼントの内容が変わる場合がございます。
=====================
☆Instagram:
https://www.instagram.com/jitakude.cake/
☆YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCFZ2Wlgt_FosnPswbIsxOYA
☆Facebook:
https://www.facebook.com/jitakudecake/