お菓子つくりのポイント– category –
-
ガトーショコラを自宅でも簡単に作る為の、おさえておきたいポイントとは?
こんにちは、田口です(^^) 今日は、お店はお休みでお菓子教室の日です! 今週のお題は先日もお伝えしていたとおり、『ガトーショコラ』でした。 お菓子教室の生徒さんたちの話を聞くと、ガトーショコラを自宅で作るのはハードルが高いイメージがあるようで... -
いろんなお菓子が作れるようになると、組み合わせでお菓子作りのレパートリーが広がります!
こんにちは、田口です(^^) 久しぶりの投稿になっちゃいまして、すみませんm(._.)m ここ数日、母の日効果でお客様が途切れることがなく大忙しで、ブログにまで頭が回りませんでた^_^;(単なる言い訳です。) やはり、母は偉大ですね! さて、今日はそんな母の... -
自宅でシュークリームの皮をふっくら膨らますコツとは?
こんにちは、田口です(^^) 今日はお店はお休みで、お菓子教室の日でした。今週のお題は、『シュー皮をふっくらと膨らますコツとは?』です! 本日の生徒さんは4人、そのうちのお2人はシュー皮作りは初めての方でしたが、みんなふっくらとすんばらしいシュ... -
ココアを入れた配合のチョコレートスポンジケーキを焼く時に注意することは?
こんにちは、田口です(^^) 私が経営しているケーキ屋では、ロールケーキの他、デコレーションケーキも作ってるんですが、いつの時代も人気NO.1は、やはりいちごのショートケーキですね! でも最近では、私が修行していた時に比べ、チョコレートデコレーシ... -
自宅でクレープをきれいに焼く方法が知りたいあなた!
こんにちは、田口守です! あなたはクレープを綺麗に焼く方法を知っていますか? 例えば、クレープの皮が分厚くなったり、焼き色がきつくなったり、焦げてしまったり、穴ボコだらけになったりはしてませんか? これらの悩みは、次に挙げるポイントを押さえ... -
ふわっふわっのスフレパンケーキを自宅で焼いてみたいあなた!
こんにちは!田口守です。 前回のブログでシフォンケーキを焼く時には、質の良いメレンゲを立てることが重要です!と書きましたが… このメレンゲの立て方をマスター出来れば、色々なお菓子にも使えますよ! ということを今日は書きたいと思います。 今でも...