あなたは何の為にケーキを作りますか?

こんばんは、田口守です☺️

数年前、田口がまだケーキ屋さんを
経営していた時にこんなことがありました。

10時オープンと同時に
1人の男性が他のお客様と一緒に
入ってきました!

商品を見るでもなく
ただ立ち尽くしているその男性は
パッと見65歳くらいで

立っているのもつらそうに右手には杖、、

普段は接客はしない田口なんですが
気になって男性に近寄っていくと

緊張した面持ちで
「お菓子教室の申し込みをしたいのですが。」
とその方は言ってきました、、

うちは週末の土日はケーキ屋さんを
平日3日は菓子教室をやっていて

その情報をSNSで見た!
ということでした。

お菓子教室の生徒さんと言えば
99%が女性の方で

それまでに3人の男性の生徒さんもいましたが、
いずれも30代の方だったので

その男性に「申し込みしたいのですが」
と言われた時ちょっと驚きました😆

緊張気味の男性の話を聞いていくと
「孫の為にケーキを作ってあげたいんです」

続けて
「でも今までお菓子どころか
料理も作ったことがないんです。」
と不安そう、、

「それと足が悪くて杖をついていないと、、😣」

またまた不安そうなその男性。

田口は
「椅子に座って受講してもいいですから、
大丈夫ですよ^ ^」と

男性の不安を取り除くように
明るく対応しました☺️

田口も経験したことがあるのですが
初めての事にチャレンジするのは
怖いし不安ですよね😆

でも、その一歩を踏み出したことで
見える世界が全く変わってくるんです🤩

生徒さんの作ったケーキ^ ^
シフォンケーキも素晴らしい🤩!!


この男性も今までお菓子作りどころか
料理も全くやったことがない

しかも足が不自由ということで
きっとものすごく不安だったに違いありません😆

それでも、お孫さんの為に
ケーキを作ってあげたい!
というその純粋な気持ちが勇気に変わり

足が不自由にも関わらず
お菓子教室へと足を
向かわせたんでしょうね☺️

勇気あるこの行動が、きっと
今まで見たことのない
お孫さんの笑顔となって

男性に返ってくることでしょう🤩

あなたは何の為に
誰の為にケーキを作りますか?

その気持ちがあなたの
モチベーションとなるでしょうね☺️👍✨

パティシエのお菓子作りが学べる
オンライン製菓学校!
Happy sweets college*


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パティシエ歴33年、ケーキ店経営歴17年
元料理人から26歳でパティシエに転向し
10年の修行を経て、36歳で独立開業。

店舗経営を17年間する中で、
お菓子作りの講師としての活動も始める。

2017年よりのべ、300回以上の
リアルレッスンを経験したのち

2020年にオンラインお菓子スクール
Happy sweets college*を開校
現時点で受講生さんは200名以上、

以来、多くの講座生さんへ
お菓子作りの基礎や本質を伝え、

スキルアップやお菓子販売の
夢を叶えるためのサポートをしている。

目次