ブログ
-
米粉講座リニューアルしました!
こんにちは、田口です。 先日、東京某所で米粉のお菓子のリアルレッスン会を開催したのですが、、 参加してくださった方にはとても喜んでいただけました😊 とは言え、世間的にはまだまだ米粉のお菓子はパサつく!とか固い!とか、美味しくない!と... -
お菓子作りが上手になりたい方へ!
いつも、本やYouTubeを観て同じ様にお菓子を作っているのに失敗ばかり、、 『どうすれば失敗しないで美味しいお菓子が作れる様になるんだろう、、』と悩んでいるあなた! お菓子作りが状態するには明確な答えがあります! それは再現性の高いレシピで実践... -
『値上げすることが怖いんです🥲』1人で悩んでる時間がもったいないです😆
こんにちは!田口です😊 最近、 田口のところには値上げが出来なくて悩んでいる方からの相談がよく来ます。 話を聞いてみると… お客様はまぁまぁ来ていて売り上げもまぁまぁあるのに利益が全く残らないんだとか!! で、値上げするといいですよ!とお... -
ウサギとカメの話からの気づき‼️
こんにちは!田口です^ ^ ウサギとカメの話 有名過ぎるこのイソップ童話、、あなたも知っていると思います。 簡単にあらすじを話すと (話A)『先を走っていたウサギが後を振り返るとあまりにもカメとの距離が離れていたので カメが追いつくまで寝て待ってい... -
お菓子作りは知識と実践がマスト!
こんにちは、田口です。いつも読んでいただいてありがとうございます😊 今日のテーマは【知識と実践がマスト】、、 そのことについて詳しくお話していきますね☝️ 田口との相談会に来た方から、こんな質問をよくされます。 それはどん... -
【ネット時代!チラシの効果はあるのか?】
こんにちは!田口です^ ^ 今日のお話は 【ネット時代!チラシの効果はあるのか?】 ということで、、、 結論から言うとこんなネット時代だからこそチラシの効果はあります☝️ なぜか? それは…誰もがSNSに力を入れてアナログのチラシを使う人... -
ワンオペオーナーさんへ!
こんにちは!田口です^ ^ 今日は、ワンオペオーナーさんにとって薄利多売は疲弊のもと!! というお話したいと思います。 前にもお話しましたが田口は2店舗お店をやっていました。 1店舗目のお店はまさに薄利多売のお店にしてしまいました😅 この頃... -
あなたのお店穴の空いたバケツになってない
こんにちは!田口です^ ^ 今日のタイトルは【穴のあいたバケツ!?】なんですが、、 なんのこっちゃ??と思った方もいるかと思います。 マーケティングの勉強をしていると必ずと言っていいほど この【穴のあいたバケツ】という表現が出てきます☝... -
リピート施策やってますか?
こんにちは、 田口です^ ^ 今日は1度来てくださったお客様に再来店(以下リピートと記載)していただくにはどうしたらいいのか?というお話です。 リピート施策で代表的なものと言えば昔から使われているみなさんご存知のポイントカードがありますね^ ^ これ... -
店内販促にPOPを活用しよう!
こんにちは!田口です^ ^ 前回の投稿ではA看板の効果についてお話しました。↓ ↓ ↓ 今日は、A看板を見てご来店してくださったお客様に 更に店内POPでアピールすることについてお話していきます。 これから日本はどんどん高齢化が進むと共に人口も減っていき...