ブログ
-
米粉のお菓子を美味しく作るためには?
こんにちは、田口です^ ^ 今日は米粉のお菓子を美味しく作るためには?というテーマでお届けします。 それは一体なんなのか?・・・ 結論から言ってしまうと、、 お菓子作りの基礎である製菓理論を学ぶことです👍 では、製菓理論とはなんなのか? ... -
【米粉のお菓子作りを学ぶ!】こんな方におすすめです
こんにちは、田口です^ ^ 昨日は田口が米粉のお菓子を作る理由をお伝えしましたが、 今日は、米粉のお菓子作りはこんな方におすすめ!というテーマでお届けします😊 まず第一に、ご自身かご家族のどなたかが小麦粉アレルギー待ちで 米粉のお菓子作... -
パティシエが米粉でお菓子を作るようになった理由
こんばんは、田口です^ ^ 元々、田口は18才から調理師をしていたのですが 24才の時に甲殻類アレルギーになってしまいやむなく調理師を断念🥲 同じ飲食の仕事ということで25才の時にパティシエに転向しました😊 で、都内各所で10年間修行をし... -
タルトの真ん中が綺麗に焼けない時は?
こんにちは!田口です^ ^先日のインスタLiveの質疑応答でこんな質問をいただきました。 タルトの型に生地を敷いてアーモンドクリームを絞って焼いているのですがいつもタルトの底の真ん中が白くて綺麗に焼けないのです。どうしたらいいですか? ということ... -
シフォンケーキを綺麗に作れる様になるには!!
こんにちは、田口です😊 今日はシフォンケーキをちゃんと綺麗に作れるようになるには!というお話なんですが、、、 これはもう先に答えを言ってしまうと『製菓理論』をしっかり学ぶことです。 では、製菓理論とは、、一体なんなのか? あなたが小さ... -
お菓子作りが上達する方法!
こんにちは!田口です😊今日は【お菓子作りが上達する方法!】こんなテーマでお話ししていきたいと思います^ ^ お菓子作りが上達する方法! それは、、実践をすることです! よく、レシピを集めてばかりの人がいます!それは決して悪いことではない... -
【HSC】受講生さんたちの変化*
こんにちは、田口です^ ^ 私が主宰しているオンラインお菓子学校Happy sweets college*(ハッピースイーツカレッジ)には現在、190名ほどの受講生さんがいます。 皆さんはじめは、それぞれ夢や目標、悩みがある中でうちの講座を受講してくださっています。 ... -
【HSC】受講を決められた方たちの想い
こんにちは、田口です^ ^ 今回は田口が運営するオンラインお菓子学校Happy sweets collegeのご受講を決めた方たちの想いや意気込みをご覧ください! 【皆さんの講座参加理由】 ☆製菓理論や技術をしっかり学んで、いつか自宅でお教室を開くのが夢☆お客様に... -
【HSC】講座受講で得られること・叶うこと
こんにちは、田口です😊 今日は基礎講座を受講することによってあなたが得られるもの、そしてそれによって変化することをお伝えさせていただきます。 【講座受講で得られるもの】 ☆パティシエ歴32年の知恵 講座内では田口自身がパティシエ歴32年の... -
【講座はこんな方におすすめです!】
こんにちは、田口です。 毎日リニューアルした基礎コースの詳細についてお伝えしてますが 今日は、この講座がどんな方におすすめなのかをお伝えさせていただきますね😊 Happy sweets college*こんな方におすすめです! 【①お菓子教室の先生】 まず...