こんにちは!田口です^ ^
今日もシフォンプロコースの
お話をしていきます😊
コースに興味を持ってくださっている方は
ぜひ最後までご覧くださいね☺️
\パティシエのレシピ!/
シフォンプロコースで学べる
17品のシフォンメニュー
HSCシフォンプロコースでは
17品の米粉のシフォンレシピを
学ぶことができます😊
レシピは最近需要が増えた
米粉シフォンでお伝えしています👍
また、最近はトール型でシフォンを作る方も増えているため、
トール型のレシピもお伝えしています👍
そんなHSCシフォンプロコースで学べる
17品のシフォンメニューはこちらです😊
↓ ↓ ↓


こんな感じであらゆる
種類をご紹介しています😊
これらメニューの作り方は
毎週開催している
シフォンプロコース専用の
Zoom勉強会でお伝えしています😊
アーカイブの動画は残しているので
こちら、今年の6月から
スタートしているコースですが
後からご受講いただいた方でも過去の
勉強会動画でしっかり学ぶことができます!!
素材ごとの作り方も学べる◎



全てのレシピの勉強会を行なっていますので
それぞれの素材によって変わる
メレンゲの立て方や作り方を学ぶこともできます!
こういった素材に合わせた作り方を
しっかり学んでおくと、
先生となった時の応用力や
もちろん販売をする時にも役立ちます😊👍
マーケティングやSNS発も学べる◎
シフォンを作れただけでは
いざ先生をするときに心配、、、
という方もいるかと思います。
HSCシフォンプロコースの勉強会では
教室の先生として活動する時に知っておきたい
Webマーケティングについて、
販売をする時に役立つ
店舗マーケティングについて、
田口自信が実践して効果のあった
SNS発信(リール)などのことについても
基本的な知識をお伝えしています!!
ぜひ活動する時の参考にしてくださいね😊👍
\一番喜ばれているのはこれ!/
経験豊富なパティシエに直接聞ける!
LINE質問サポート
HSCどのコースにも言える強みは
パティシエ田口による
LINE質問サポートがついていることです☺️
しっかり学ぼう!と決めた方は
受講後からすぐに実践を始め、
たくさん質問をくれますが
大体1~2ヶ月くらい経つと
質問が減ってくるくらい😆
シフォンについての知識がついてきます😊
LINEサポートの期限は特に設けていないので
わからないことがあった時はいつでも
質問ができる環境になっています👍
パティシエの考え方を
あなた自身が身につけることで、
自分が先生となった時にも
大きな安心材料になりますね😊
今年こそ、シフォンケーキを通した
夢を叶えていきたい!!というかた方、
ただいま個別の相談&説明会を実施中ですので
ぜひ、お越しくださいね😊
パティシエから学べる!
HSCシフォンプロコースの詳細は
個別のZoom相談&説明会にて!
HSCシフォンプロコースは現在、
個別のZoom説明会を実施中です!
ただいま、この時期限定の
特別価格にてご案内しています。
ご興味ある方は今すぐ!
説明会予約をしてくださいね👍
↓ ↓ ↓
