こんにちは、田口です☺️
今日も、お菓子学校の生徒さんに
いただいた質問をシェアしたいと思います👍
【生徒さんの質問】
『しっとりした食感のガトーショコラを
作りたいんですけど、どうしたらいいですか?』
先に結論をお伝えしますね😊!
ガトーショコラをしっとり焼く為には
\ 湯煎焼きしましょう!/
☆ガトーショコラの生地を仕込んだら
型に生地を入れて、
プリンを焼く様に湯煎焼きにするということです👍

オーブンの温度は160℃〜170℃で
表面がふくらむまでじっくりと焼きましょう。
注意するところは、、
表面が膨らんで指で触った時
少し柔らかい位で出すことです!
この焼き具合で出すと
トロける食感のガトーショコラを
楽しめます🤩
しかし、弾力を感じるまで焼いてしまうと
焼き過ぎで、、
トロける食感にはならないので
注意してください👍
では、なぜ湯せん焼きにすると
生地がしっとりと焼き上がるのか?
それは、、
湯煎焼きをすることによって
オーブン内に蒸気が充満して
蒸し焼き状態になること
そして、湯せんの影響で下火も弱まり
火が入りにくくなることで
しっとりとした食感になります☺️
ちなみに、ふんわり軽〜い食感の
ガトーショコラがいいなぁ〜という方は
湯煎は無しの180℃のオーブンで
下火をしっかりとつけて焼くと、
ふわっと膨らんで
軽〜い食感のガトーショコラになります👍
この時の焼き上がりの目安は
表面を指で触った時に
少し弾力を感じる位がいいですね!
ぜひこちらも試してみてください☺️
同じ配合でも焼き方次第で
全く違う食感になるので
あなたのお好みに合わせて
焼き分けを試してみてくださいね☺️👍✨
パティシエのお菓子作りが学べる
オンライン製菓学校!
Happy sweets college*
