お菓子教室– category –
-
シフォンケーキで夢を叶えるために!必要な3つのこと
こんにちは、田口です😊 毎日インスタを見ていますがシフォンケーキブームはもうずっと変わらずですね☺️ 田口も自身の講座を2020年からやっていますが、 シフォンケーキに特化した教室を始めたい!販売をしたい! という方は後を立ち... -
お菓子をもう失敗するのは嫌だ!!
こんにちは、田口です。 今日も基礎の重要性について、田口くんのダメダメな経験をもとにお話させていただきますね🤣 スポーツとか何かを修得するには基礎を学ぶことが欠かせないですよね☝️ まずは基礎を理解するからこそ応用が利く... -
集客に効果的なA看板!
あなたはもうお店をやっていますか? それとも、これからやろうと計画を練っているところですか? どちらにしても、集客はどのようにしてますか?または、どの様にして行こうと思ってますか? SNS、 自社サイト、ポータルサイトチラシ、ネット広告、情報誌... -
SNSのお菓子作り情報に惑わされているあなた!
こんにちは、田口です^ ^ ただ今、基礎技術講座の説明会をやってますが、、 そこでの相談で1番多いのは 『SNSから無料で色んな情報がとれるのはいいんだけど、、、みんな言うことが違うので結局、どれを信じていいのかが分からなくなってしまって、、田口... -
比重の話!
先日、YouTubeにとインスタで スポンジケーキを作る時 『毎回、泡立てた生地の比重を計ると 安定したスポンジケーキが 焼けるようになりますよ!』 という話をしたところ 『勉強になりました〜!』と 結構な数のコメントをいただきました。 実はこの比重の... -
別立てのココアロールケーキをふわふわに 作るコツとは!!
こんばんは!田口です。 今日はふわっふわの 別立てココアロール生地を作る ポイントを3つお伝えします^ ^ 〈結論〉 1.メレンゲを立て過ぎない。 2.生地を混ぜ過ぎない。 3.焼き過ぎない。 の3つです!! 多くの方は メレンゲを立て過ぎる傾向があります... -
お家で学べる【プレミアムレッスン】始めまーす(^^)
こんにちは、田口です^ ^ まだまだ暑い日が続いていますが いかがお過ごしでしょうか? さて… 今日は、タイトルにもあるように 【プレミアムレッスン】 開始のお知らせです^ ^ なぜ、オンラインプレミアムレッスンを 開始するに至ったのか? みなさん知っ... -
開業日までにやるべきこととは?①
こんにちは! 「お菓子作りアドバイザー」& 「開業コンサルタント」をしています パティシエの田口です(^^) 前回のブログでは認知の重要性について お話しましたね! 前回の記事はこちら! ↓ ↓ ↓ 【お客さんにどうやって... -
【お菓子作りで起業】絶対に覚えておきたい4原則!
こんにちは 田口です 前回のブログで お菓子作りでお仕事をする際に 美味しいものさえ作れれば お客様は来る!! というのは 大きな間違いだというお話をしました。 好きなことで起業する際に みなさん苦戦して... -
お店を始める時に、、【よくある勘違い!!】
こんにちは! 「お菓子作りアドバイザー」& 「スイーツ起業コーチ」をしています パティシエの田口です(^^) 将来、ケーキ屋さんや お菓子教室をやろうと思っていても お菓子作りの勉強ばかり していてはいけないということを あなたは知...