チョコもチーズも!夢のメレンゲ認定はシフォンプロコースだけ✨

こんにちは!田口です😊

今日もシフォンプロコースの
お話をしていきますね。

シフォンケーキ作りで
特に難しい生地って

チョコレートやチーズを使った
シフォンケーキですよね。

シフォン作りに慣れた方でも
難しいと思います。

この2つの素材は油脂をたくさん
含んでいるので、メレンゲには大敵とも言えます。

うまく扱っていかないと
せっかく立てたメレンゲの気泡を
どんどん潰してしまします。

これらを解消するのが
田口考案、『夢のメレンゲ!!』

先ほどもお伝えしたように
シフォン作りを基礎からしっかり理解し、
材料の扱いや作り方をしっかりしていけば
もちろん上手に作ることができます😊

とは言え、
シフォンの先生として活動するのに
生徒さんにはより、作りやすい方法を
お伝えしたいだったり、

少しアレンジを加えた
作り方もお伝えしたいと思う方もいます。


そんな方のために考案したのが
この、田口オリジナル
『夢のメレンゲ』です😊


この夢のメレンゲは田口自身も
生徒さんとのレッスンの中で
作ることのできた、
思い入れのあるメレンゲ(製法)です。

このメレンゲを知っていれば
シフォンの先生として、
さらに一つ秀でた内容がお伝えできますね😊

夢のメレンゲ認定取得は
米粉シフォンプロコースだけ!!

この夢のメレンゲ認は
HSC米粉シフォンプロコース
で受けることができます。

とはいえ、通常の
フレンチメレンゲができた上での
この夢のメレンゲになりますので。

まずは、しっかりと基本のメレンゲを
習得いただいてから
夢のメレンゲにステップアップ
していきましょう😊👍

米粉シフォンプロコース
\個別相談&説明会実施中!/

そんな夢のメレンゲ認定も受けられる
米粉シフォンプロコースの
個別相談&説明会は

ただいま
8月18日(月)までの予約していただいた方は
特別価格でご案内しています。

⭐️田口との1:1レッスンが受けられる
マンツーマンレッスンコース、

⭐️動画教材と勉強会で
シフォンについて深く学べる

2つのコースをご用意していますので、

まずはお気軽にご参加いただき
内容を確認してみてくださいね😊

ご予約は下の画像をタップしてください👍
↓ ↓ ↓
説明会に来たからといって
押し売りなどは一切ありませんので
ご安心くださいね😊



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パティシエ歴33年、ケーキ店経営歴17年
元料理人から26歳でパティシエに転向し
10年の修行を経て、36歳で独立開業。

店舗経営を17年間する中で、
お菓子作りの講師としての活動も始める。

2017年よりのべ、300回以上の
リアルレッスンを経験したのち

2020年にオンラインお菓子スクール
Happy sweets college*を開校
現時点で受講生さんは200名以上、

以来、多くの講座生さんへ
お菓子作りの基礎や本質を伝え、

スキルアップやお菓子販売の
夢を叶えるためのサポートをしている。