お菓子つくりのポイント– category –
-
【Youtubeプリン動画の裏側、、】
こんにちは! 田口です(^^) 先日アップしました プリン作りのYoutube動画 長編作、2本立てにも関わらず 大変多くの方にご視聴いただいておりまして 公開から3日で 既に2本合わせて600回近く再生いただきました! https://y... -
お菓子づくりが楽しくなる!ことば(^^)
こんにちは! 「お菓子作りアドバイザー」& 「スイーツ起業コーチ」をしています パティシエの田口です(^^) ゴールデンウィークは 皆さんいかがお過ごしでしたか(^^)? 今年はお家にいることが ほとんどだったと思うので ... -
【シュー生地作りのなぜ?その①】沸騰したお湯に小麦粉を入れるのはなぜ?
こんにちは! 「お菓子作りアドバイザー」& 「スイーツ起業コーチ」をしています パティシエの田口です(^^) 突然ですが、あなたにとっての 「シュークリームの成功」は なんでしょうか? ・ ・ ・ ・ ・ 多くの人がまず思い浮かぶのは ... -
スポンジケーキに入れる油脂は、バターと太白ごま油どっちがいいですか?
こんにちは! 田口です! 本日は”スポンジケーキを作る際の油脂について” お話ししていきたいと思います! スポンジケーキは 「バターを入れるレシピ」と 「流動性の油(サラダ油や太白ごま油)を入れるレシピ」 があると思います。 そこで 「これ... -
【スポンジケーキを焼く時のポイント】その③
こんにちは! 田口です(^^) 【スポンジケーキを焼く時のポイント】今回が最後となります! 今日は一番難しいい 「粉を加えてからの混ぜ方」について お話ししていきたいと思います(^^) ☆動画で見る場合はこちら☆ ↓ ↓ ↓ よく本... -
【スポンジケーキを焼く時のポイント】その②
こんにちは! 田口守です(^^) 今日はスポンジケーキを焼く時のポイントその②という事で 「卵の立て方」についてお話したいと思います! 【動画で見る場合はこちら☆】 ↓ ↓ ↓ 前回の記事では「卵を湯煎で温める」 というお話をし... -
【スポンジケーキを焼く時のポイント】その①
こんにちは 田口守です(^^)! 今日はですねスポンジケーキの作り方についてちょっとお話していきたいと思います! スポンジケーキってね、皆さん凄い難しく考えちゃって 「分からない、分からない!」 という方多いんですけれども(^^;) &nbs... -
【タルトをお手軽に作るコツ✨】
こんにちは! 田口守お菓子教室です(^^)♪ 本日は洋梨のタルトのお菓子教室を開催しました☆ やっぱりタルトは何度でも学びたいケーキですよね~(^^) 最初はちょっと敷居が高いかもしれないですが これはどのお菓子にも共通する... -
【重要】スポンジケーキを作る時の3つのポイント!
①ハンドミキサーで混ぜ始める前に、予め卵を湯煎で温めておく! ②ハンドミキサーでの混ぜ方は、まずは高速で気泡を最大限に含ませてから中速にして気泡のキメを整え、低速で更にクリーミーな状態になるまでキメを整える! ③気泡のキメが整ったら、ふるった... -
ケーキ作りを短時間で成功に導く方法‼️
こんにちは、田口です(^^) 今日のテーマは 『ケーキ作りを短時間で成功に導く方法!!』 についてお話しします! 私は26年間のパティシエとしての 経験を活かしてケーキ屋とお菓子教室を やっています。 今までに200人以上の 従業員やお菓子...