お菓子の作り方– category –
-
【ロールケーキ】別立て共立てどっちがいいの?
こんにちは! 「お菓子作りアドバイザー」& 「開業コンサルタント」をしています パティシエの田口です(^^) 今日はですね前日いただいた ご質問についてお答えしたいと思うのですが 今日のテーマは 『ロールケーキは別立てと 共立て、ど... -
【シュー生地作りのなぜ?その①】沸騰したお湯に小麦粉を入れるのはなぜ?
こんにちは! 「お菓子作りアドバイザー」& 「スイーツ起業コーチ」をしています パティシエの田口です(^^) 突然ですが、あなたにとっての 「シュークリームの成功」は なんでしょうか? ・ ・ ・ ・ ・ 多くの人がまず思い浮かぶのは ... -
【初心者さんにオススメ!】ふわふわパウンドケーキの作り方☆
どうも田口です(^^) 先日Youtubeにアップした 桜のパウンドケーキの作り方動画が 季節モノにもかかわらず すでに800回もご視聴いただいていて、、 本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます!Youtubeではお菓子づくりに関することを たく... -
スポンジケーキを失敗しないで作る方法!!
こんにちは、田口守お菓子教室の田口です! 今日は お菓子作り初心者の方にとって シフォンケーキとならんで ある意味お菓子作り好きの 登竜門的な 位置付けとなっている スポンジケーキの作り方 についてお話したいと思います。 スポンジケーキは みなさ... -
レシピあり!【なめらかガナッシュクリームの作り方!】
こんにちは! 田口です(^^) 突然ですが、 あなたはチョコレートのお菓子は好きですか?? 実は、私たぐちは チョコレートが大好きです!♪ なのでお菓子もショコラ味が好きです♪ ロールケーキもチョコレート ダックワー... -
【スポンジケーキを焼く時のポイント】その③
こんにちは! 田口です(^^) 【スポンジケーキを焼く時のポイント】今回が最後となります! 今日は一番難しいい 「粉を加えてからの混ぜ方」について お話ししていきたいと思います(^^) ☆動画で見る場合はこちら☆ ↓ ↓ ↓ よく本... -
【スポンジケーキを焼く時のポイント】その②
こんにちは! 田口守です(^^) 今日はスポンジケーキを焼く時のポイントその②という事で 「卵の立て方」についてお話したいと思います! 【動画で見る場合はこちら☆】 ↓ ↓ ↓ 前回の記事では「卵を湯煎で温める」 というお話をし... -
【重要】スポンジケーキを作る時の3つのポイント!
①ハンドミキサーで混ぜ始める前に、予め卵を湯煎で温めておく! ②ハンドミキサーでの混ぜ方は、まずは高速で気泡を最大限に含ませてから中速にして気泡のキメを整え、低速で更にクリーミーな状態になるまでキメを整える! ③気泡のキメが整ったら、ふるった... -
パウンドケーキをふっくらと焼くコツとは‼️
こんにちは、田口です(^^) 今日のテーマは パウンドケーキをふっくらと焼くコツ! についてお話します。 先日、マーブルパウンドケーキの教室を開催したとき 生徒さんから、こんなことを聞かれました。 生徒さん 『バターと砂糖を混ぜ合わせる時、どういう... -
マーブルパウンドを【ワンランクアップの美味しさにする方法!!】
こんにちは!田口守です^^ 久しぶりの教室レポとなってしまいましたが^^; 先日のお菓子教室で開催した 「マーブルパウンドケーキ」がとても美味しいレシピで出来上がったので その美味しくなったヒミツを今日はお伝えしちゃおうと思います!  ...